グリーンシーズン
            志賀高原の夏も魅力が盛りだくさん!
            緑輝くグリーンシーズンにもさまざまなイベントが行われます。
          
志賀高原とは
国内を代表する上信越高原国立公園の中心にあり、ユネスコエコパークにも指定されている志賀高原。
標高差があるため豊かな植生が広がり、多様性に溢れた大自然を楽しむことができます。
アクティビティ
- 
              
                
                - お勧めの季節
 - 5月 ~ 10月
 
トレッキング
5月下旬からの芽吹きが山を駆け上がると、緑輝くグリーンシーズンとなります。
可憐な高山植物にレベルに応じて楽しめる様々なトレッキングコース、盛夏でも高原のさわやかな空気はまるで天然のクーラー。
冬のシーズンに負けない魅力ある緑の志賀高原も是非お楽しみ下さい。詳しく見る
 - 
              
                
                - お勧めの季節
 - 6月 ~ 10月
 
サイクリングコース
志賀高原周遊ルートは、飯山駅をスタート&ゴールとする上信越高原国立公園をめぐる全長約110kmのロングライドコースです。所要は約7時間、アップダウンに富んだ本格山岳ライドが楽しめます。コースの特性上、日頃ロードバイクに乗り慣れたサイクリストにおすすめしています。
詳しく見る
 - 
              
                
                - お勧めの季節
 - 4月 ~ 9月
 
釣り情報
志賀高原の一帯が源流の雑魚川は、天然イワナの原種が自然抱卵・繁殖している全国的にも珍しい川。
渓流ファンの間では有名なポイントとして知られています。詳しく見る
 - 
              
                
                - お勧めの季節
 - 6月 ~ 10月
 
キャンプ場
志賀高原には木戸池温泉キャンプ場と熊の湯キャンプ場があります。手ぶらで楽しめるBBQが人気で、自然をそのまま生かした野趣あふれる立地です。
詳しく見る
 - 
              
                
                - お勧めの季節
 - 6月
 
竹の子・山菜採り
志賀高原は県内有数の根曲がり竹の産地。「根曲がり竹」の竹の子をサバの水煮缶詰と合わせて味噌汁にした「竹の子汁」は地元民のご馳走です。
例年6月に竹の子採りの一般開放・入山券販売を行っています。詳しい情報はしばらくお待ちください。詳しく見る
 
各種アクティビティの予約はこちらから
スポット・見どころ
- 
              
                
                - お勧めの季節
 - 通年
 
絶景スポット
山々の眺望はもちろん、高山植物や紅葉など、広いエリアのなかで四季折々の風景が楽しめる志賀高原。雲海や夕暮れの絶景もよく知られ、時間によっても景色の変化を楽しむことができます。
詳しく見る
 - 
              
                
                - お勧めの季節
 - 6月 ~ 10月
 
サマーリフト
冬にスキーヤーを乗せたリフトは、グリーンシーズンになるとサマーリフトに。
爽快な空中散歩で行きつく先には、「下界」では見ることのないようなダイナミックな眺望や高山植物の花園など、想像を超える絶景が広がります。詳しく見る
 - 
              
                
                - お勧めの季節
 - 5月 ~ 9月
 
高山植物の開花時期
志賀高原で春から秋にかけて見られる高山植物をご紹介します。
詳しく見る
 - 
              
                
                - お勧めの季節
 - 7月上旬~8月中旬
 
ホタル観賞
志賀高原のゲンジボタルは日本一標高の高いところに生息し、成虫の寿命も光の明滅周期も長いことから、国の天然記念物に指定されています。
詳しく見る
 - 
              
                
                - お勧めの季節
 - 通年
 
星空
人工の光が少なく空気も澄みわたり、視界いっぱいに美しい星空と天の川が広がる志賀高原。
標高が高く流れ星も多く見られ、星空鑑賞をするには最高のロケーションです。詳しく見る
 - 
              
                
                - お勧めの季節
 - 9月下旬~10月下旬
 
紅葉
信州を代表する紅葉の名所として知られる志賀高原。秋の訪れは早く、例年9月下旬から標高の高い横手山より色づき始め、次第に紅葉前線が山を降りていきます。
詳しく見る
 - 
              
                
                - お勧めの季節
 - 9月 ~ 10月(通年)
 
雲海
雲が発生しやすい志賀高原は、気象条件が合えば見事な雲海を楽しむことができます。
最も発生しやすいのは秋。横手山山頂や東館山山頂、横手山ドライブイン駐車場、蓮池駐車場、一の瀬高天ヶ原パノラマ駐車場などから北アルプスをバックに臨む雲海は絶景です。詳しく見る
 
イベント
- 
              
                
                - 開催時期
 - 夏期:6月 ~ 11月/冬期:12月 ~ 5月
 
志賀高原ナイス!フォトコンテスト
志賀高原での楽しい思い出やきれいな風景、おいしい食事や格好いいシーンなどの写真を撮影して応募するフォトコンテスト。
詳しく見る
 - 
              
                
                - 開催時期
 - 8月
 
志賀高原サマーコンサート
志賀高原の夏の風物詩。標高1500mの大自然の涼風を満喫しながら、学生の皆さんが奏でる洗練された清々しい演奏をお楽しみください。
詳しく見る
 - 
              
                
                - 開催時期
 - 8月下旬
 
大蛇まつり
大沼池に棲むという大蛇と黒姫の物語にちなんだ「大蛇祭り」。
大沼池水神前での「入魂祭」や大蛇による「湖上渡り」などの神事や大蛇伝説にちなんだイベントがこれまで執り行われてきました。詳しく見る
 - 
              
                
                - 開催時期
 - 10月上旬
 
錦秋のクラフトフェア
志賀高原の心地良い風と色鮮やかな紅葉を楽しみながらお気に入りの一点に出会える「錦秋のクラフトフェアin志賀高原」。出店者が丹精込めて作った作品が並び、興味引かれるクラフトがもりだくさん!
詳しく見る
 - 
              
                
                - 開催時期
 - 7月 ~ 9月
 
天空フェス
夜のスキー場山頂へゴンドラやリフトに乗り、星空を楽しむイベント「志賀高原天空フェス」。
夜空の概念を覆す。詳しく見る
 
で宿泊・プランを検索