【最新情報】
今週末2月23日は「雪の日」志賀高原の8か所のスキー場でオリジナルキャンディーを配布いたします。お楽しみに!詳しくはこちら👈志賀高原への道路はところどころ凍結路面となっております。スタッドレスタイヤ装着のうえ、安全運転でお出かけください。
*路肩でのチェーン装着は大変危険です。チェーンの装着は道の駅やまのうちで行ってください。(道の駅には大駐車場・公衆トイレ・向かい側にコンビニエンスストアがございます)
*志賀高原の駐車場はすべて無料です。駐車場マップをご確認のうえご利用をお願いいたします。
*緊急連絡先一覧ページを作成いたしました。お困りのことがございましたらご活用ください。









志賀高原デジタルMAP(SHIGA KOGEN NAVIGATOR)
3Dでのゲレンデ表示のほか、オープンゲレンデ・リフトを反映。さらにホテル・レストラン・ショップをこのMAPに集約しました。全画面表示はこちら>>>SHIGA KOGEN NAVIGATOR
コース接続情報
詳しくはこちら👈クリック
◆奥志賀高原焼額山エリア
【○】奥志賀高原⇔焼額山 山頂連絡路(約100mの平な圧雪通路となります。)
【○】焼額山→→奥志賀高原 (A1ジャイアントスラロームコースから奥志賀第6ゲレンデへ)
【○】奥志賀高原⇔焼額山 山頂連絡路(約100mの平な圧雪通路となります。)
【○】焼額山→→奥志賀高原 (A1ジャイアントスラロームコースから奥志賀第6ゲレンデへ)
◆一の瀬・高天ヶ原・西館山・東館山エリア
【○】焼額山⇔一の瀬山の神(山麓エリアで接続)
【○】一の瀬山の神⇔一の瀬ダイヤモンド(山頂エリアで接続)
【○】一の瀬ダイヤモンド⇔一の瀬ファミリー(道路横断陸橋で接続)
【○】一の瀬ファミリー⇔タンネの森⇔高天ヶ原(ゲレンデ横断)
【○】高天ヶ原⇔西館山(道路横断陸橋で接続)
【○】高天ヶ原→→東館山(高天ヶ原山頂から東館山オリンピックコース・林間コースへ接続)
【○】焼額山⇔一の瀬山の神(山麓エリアで接続)
【○】一の瀬山の神⇔一の瀬ダイヤモンド(山頂エリアで接続)
【○】一の瀬ダイヤモンド⇔一の瀬ファミリー(道路横断陸橋で接続)
【○】一の瀬ファミリー⇔タンネの森⇔高天ヶ原(ゲレンデ横断)
【○】高天ヶ原⇔西館山(道路横断陸橋で接続)
【○】高天ヶ原→→東館山(高天ヶ原山頂から東館山オリンピックコース・林間コースへ接続)
◆丸池・蓮池・サンバレー・ジャイアントエリア
【○】サンバレー⇔丸池 【○】丸池→→蓮池(ゲレンデ横断)*蓮池→→丸池は不可
【○】蓮池→徒歩→ジャイアント(志賀レークホテル前徒歩)
【○】ジャイアント→→蓮池(山頂から蓮池下部エリアへ接続)
【○】リゾートゴンドラ⇔ジャイアント・西館山・発哺ブナ平(すべてのリフト乗り場へ接続)
【○】ブナ平ゴンドラ→→東館山ゴンドラ 【○】発哺ブナ平⇔東館山山頂⇔寺小屋(ゴンドラ乗り継ぎで接続)
【○】東館山山頂→→一の瀬ファミリー(東館山山頂から連絡コース)
【○】寺小屋→→一の瀬ファミリー(寺小屋ペア山頂から連絡コース)
【○】一の瀬ファミリー→→寺小屋(一の瀬山頂から連絡コース)
【○】サンバレー⇔丸池 【○】丸池→→蓮池(ゲレンデ横断)*蓮池→→丸池は不可
【○】蓮池→徒歩→ジャイアント(志賀レークホテル前徒歩)
【○】ジャイアント→→蓮池(山頂から蓮池下部エリアへ接続)
【○】リゾートゴンドラ⇔ジャイアント・西館山・発哺ブナ平(すべてのリフト乗り場へ接続)
【○】ブナ平ゴンドラ→→東館山ゴンドラ 【○】発哺ブナ平⇔東館山山頂⇔寺小屋(ゴンドラ乗り継ぎで接続)
【○】東館山山頂→→一の瀬ファミリー(東館山山頂から連絡コース)
【○】寺小屋→→一の瀬ファミリー(寺小屋ペア山頂から連絡コース)
【○】一の瀬ファミリー→→寺小屋(一の瀬山頂から連絡コース)
◆横手山・渋峠・熊の湯エリア
【○】熊の湯→→横手山(熊の湯山頂から連絡コース)
【○】横手山→徒歩→熊の湯(第一リフト乗り場付近から徒歩)
【○】横手山⇔渋峠(山頂エリアで接続)
【○】熊の湯→→横手山(熊の湯山頂から連絡コース)
【○】横手山→徒歩→熊の湯(第一リフト乗り場付近から徒歩)
【○】横手山⇔渋峠(山頂エリアで接続)
ナイター情報


