宿泊・プラン検索

全ての宿
  • チェックイン

  • チェックアウト

宿泊・プラン検索

全ての宿
  • チェックイン

  • チェックアウト

志賀高原日本一の
ゲンジボタル

見ごろの期間:7月上旬~8月中旬

7月上旬から8月下旬まで、志賀高原ゲンジボタル公園整備委員会による交通誘導を実施
※詳しくはお問い合わせください。

志賀高原の大自然の中、
満点の星空の下、
幻想的なホタルの光が観察できます。

志賀高原・石の湯(R292を熊の湯方面へ、木戸池の少し先を右に入る)のゲンジボタルを観察しに出かけませんか?

最盛期の7月中旬~8月中旬には幻想的な光の舞と降り注ぐような満点の星空が楽しめます。

ゲンジボタルは日本にしか生息しない大型のホタルで、幼虫期を水中ですごす世界的に見て大変珍しい生態をもつホタルです。(ホタルの仲間は世界中に約2000種類いますが、幼虫期を水の中で過ごすのはそのうちの数種類だけなのです。)

現在ではすっかり志賀高原の夏の夜の風物詩となった石の湯のゲンジボタル。石の湯の岩倉沢側は日本一標高の高いゲンジボタル発生の地として知られています。(標高約1,650m)岩倉沢側には岸辺から湧きだした温泉が入り込むため、水量を安定させるとともに幼虫のエサとなるカワニナを大量に発生させる為、標高の高い志賀高原でもホタルが観察できる要因となっています。

平成20年3月にはその特性が認められ、志賀高原石の湯のゲンジボタル生息地は国の天然記念物に指定されました。

水と緑ときれいな空気、そんな志賀高原の大自然の中、満点の星空の下、幻想的なホタルの光が観察できます。

日本一ずくめの
石の湯ゲンジボタルの
特徴は?

  • 発生地の標高が日本一

    標高約1,650m

  • 成虫の発生期間が日本一

    5月末から9月初旬

  • 幼虫の上陸期間も日本一

  • 成虫の寿命が長い

  • 明滅周期が長い

ゲンジボタル鑑賞場所・順路

現地誘導員の指示に従ってご鑑賞ください。

見学時の
マナー

manners

自然観察の最も基本的なマナーとして、”他の生物の迷惑をかけない”ということがあります。ここを訪れた人たち見たいのは”ホタルの光っている様子”だけなのかもしれませんが、ホタルの生息している場所には他の生物も住んでいます。
そして、こうした様々な生物が一緒に生活することができて、はじめてその場所の自然が成り立っていくのです。ホタルを見るために他の生物に迷惑をかけてしまうと、その自然が変わってしまい、ホタルにとっても住みづらい場所になってしまうのです。ぜひ静かにゆったりとした心でホタルの光を楽しんでください。

※ホタルやその他の動植物の生活を守るため、ホタル公園内へのペットの連れ込みはご遠慮ください。

一般車両進入禁止区間 7月上旬から8月下旬 ※詳しくはお問い合わせください。 鑑賞場所の図
鑑賞順路の図

ゲンジボタルの豆知識

ホタルが光るワケ

ホタルの光はホタルの言葉です。飛びながら光るのは交尾のためにアピールして雄が雌に対して呼びかけているもので、未交尾のものの方がよく光ります。
但し連続して光ることが出来ないので1分光っては1分休むといった具合に光ります。

ホタルの光る仕組み

発光器の中で「ルシフェリン」という物質と「ルシフェラーゼ」という酵素、それにATP(アデノシンサンリンサン)酵素などの物質を合わせ光をだしています。
この光はほとんど熱がでないので「冷光」と呼ばれています。

ホタルの光る仕組みの図

ホタルの一生

卵(一匹の雌は0.5mmぐらいの卵を約500個生みます)卵は40~50日で孵化します。孵化した幼虫は水中で生活しカワニナを食べ成長します。
翌年5~6月ごろ、暖かい雨の夜に上陸し土の中に潜りさなぎとなります。
さなぎの期間は40~50日です。さなぎから羽化したあと3日ぐらいで地上に出てきます。
(雌は1.8cm、オスは1.4cm位で雄の方が小ぶりです。)成虫は夜つゆを飲むだけで何も食べません。
光の言葉を交わしカップルとなり交尾をします。交尾後雄はすぐに死んでしまいます。
ホタルの成虫の寿命は10日~20日くらいです。

ホタルの一生の図

川の中へ入ったり、川に近付きすぎないように!

図1のように、ホタルはその成長の過程で、川の流れと川岸の土手などを利用しています。あまり川のそばへ近づいて草を倒したり、石を踏んだりすると、ホタルの卵や幼虫などを踏んでしまったり、流れの中へ落としてしまったりする可能性があります。
もちろん、石を投げこんだりすることは、ホタルばかりではなく、川の中やその付近に生息するあらゆる生物にとって、大変な迷惑行為です。面白半分のいたずらが、そこに分布する動植物に大きな被害を引き起こしかねないことを知ってほしいと思います。

ホタルの会話の邪魔をしないで!人工的な光を嫌います!

ホタルの光は言葉です。暗い中で、雌と雄が光を使って話をしているのです。たとえば「フラッシュ発光」という光り方は、雄が雌に向かって「アイ・ラブ・ユー」と呼びかけている言葉になります。
ですから、自分たちの話しができなくなってしまう人工的な光(車のライト・懐中電灯・カメラのフラッシュ・携帯電話スマートフォンのディスプレイの光など)は強く嫌います。ホタル見学の際は、ホタルの生態や公園の利用に影響がある機材等の使用はご遠慮ください。

写真撮影時のルール

写真撮影許可期間以外の
撮影禁止!

写真撮影許可とする
【期間】8月上旬~8月下旬 【時間】午後8時30分以降

  • 1. 観賞者の通行に支障とならない箇所で行うこと(三脚等)
  • 2. 刈り払いのされていない箇所への立ち入りは禁止
  • 3. 橋の上及び橋の前後1m以内は撮影禁止
  • 4. 光を発する撮影は禁止(フラッシュ・ディスプレイの発光)
  • 5. 撮影機材からは離れないこと
  • 6. ドローン及び自撮り棒の使用は禁止
  • 7. 周囲の安全には十分に注意すること
  • 8. マナーを守り、お互い気持ちよく利用できるよう心掛けること
  • 9. 上記期間以外の撮影は禁止
  • 10. 現地誘導員の指示に従うこと

志賀高原ゲンジボタル公園への
アクセス

ページの先頭へ